バレンタインで義父に何か贈ろうかとお考えのあなたに、選ぶ際の注意点とおすすめするプレゼントをご紹介します。
義父に贈るにしても、正直どんなプレゼントが良いかちょっと考えてしまいますよね。
ですので、今回は当たり障りなく喜んでもらえる品をご紹介しますね。
あと、義父といっても、同居している場合や近くに住んでいる場合、離れて暮らしている場合など色々あると思います。
その辺りのことも含めて以下でお話ししていきます。
Contents
バレンタインを義父に贈る!プレゼントを選ぶ際の注意点

義父と義家族がどう思うかを考えよう
まず、「義父にバレンタインプレゼントを贈ること」についてお話します。
同居している場合、遠方に住んでいる場合、近所に住んでいる場合。
いろいろありますが、いずれにしてもバレンタインで義父にプレゼントを贈ると他の家族はどう思うでしょうか。
義父以外の義家族がいなければ難しく考えることもないですが、他に家族がいる場合はその家族のことも視野に入れてプレゼントを検討した方が良いと思うんです。
全ての家族に当てはまるとは限りませんが、今の世の中、男性に贈る以外にも友チョコや自分チョコなど、いろんなバレンタインの形がありますよね。
そんな中、義父だけにプレゼントを贈るとなると「邪まな思いがあるのではないか」と疑われる場合があると思います。
人によっては、「義父に男性として好意を抱いているのではないか」とか「金銭的なものを狙っているのではないか」などと思われるかもしれません。
そして、家族だけでなく義父にすら疑われる場合も無きにしも非ず。
まず、「義父」との関係の前に「義家族」という団体との関係が先にあるんですよね。
なので、義家族の内の一人だけに何かをするとなると、不自然な空気が生まれてしまう恐れがあるんです。
そうなると、変な風に受け取られてしまう、という悲しい結果に陥りやすくなります。
遠方に住んでいる場合、近所に住んでいる場合、同居している場合、いずれにしても贈るなら義家族みんなが喜ぶようなものを贈る方がその後の関係性を考える上でも良いと思います。
贈ろうと思うその想いや、贈る行為そのものはとても素敵なことなのですから、ぜひいい形で受け取ってもらえるようにしましょう。
距離がある場合は無理に贈らなくても良いかも
ただ、義家族皆が喜ぶものを贈る機会はなにもバレンタインに限らずありますよね。
なので、遠方に住んでいる場合や義家族との関係に距離感がある場合には無理に贈らなくても良いかなとも思います。
もちろん遠方でも仲のいい関係ならば贈っても違和感ないでしょうけれどね。
プレゼントの金額はいかほど?
プレゼントはあまりはり切って高価なものを用意するよりも、ちょっとしたもので十分だと思います。
お歳暮などで贈り物のやり取りをしますからね。
相手方にバレンタインのお返しを考えさせてしまっては、かえって負担を与えてしまうことになります。
なので、バレンタインの場合はささやかな品で、義家族に感謝の想いなどを届けると良いと思いますよ。
具体的な金額は2000円くらいまでで十分でしょう。
義父に!義家族に!バレンタインに贈るおすすめプレゼントはこちら

上記を踏まえたプレゼントをご提案していきますね。
金額もそうですが、義家族の年齢や好みなども考慮して選んでみると良いですね。
お茶
無難なのは「お茶」でしょう。
緑茶を飲む方が多ければ緑茶で良いでしょうし、その他にもほうじ茶や玄米茶なども良いですね。
ただ、普段よく飲むものだから決まったものしか飲まないのであれば、紅茶やコーヒーも良いですね。
実際、それらの方がよりバレンタインらしくて良いかもしれませんしね。
コーヒーならば、例えばスタバのコーヒーなんかがいいかな?
お菓子セット
お菓子も特別かしこまらなくて良いのですが、おすすめを紹介しますね。
- 京都ショコラ大福
もしチョコが食べられるようであれば、「京都ショコラ大福」が良いですよ。
8個入りで810円(別途送料かかります)。
生チョコをお餅でくるんで、さらにココアパウダーをまぶしたものです。
安価ですが、甘すぎずとても美味しいです。
職場や義家族、親、子供、色々な方にプレゼントされている品です。
賞味期限は常温で30日なので、急いで食べる必要もありません。
ベーシックなショコラ大福だけでなく、宇治抹茶ショコラ大福や京都いちごショコラ大福もあるので、義家族の好みで選んでみると良いと思います。
- 宇治抹茶せんべい
チョコが苦手な場合や、お餅系を外したい場合は、お煎餅が良いでしょう。
この宇治抹茶せんべいは1袋に薄い抹茶のお煎餅が2枚入っています。
薄いので歯が丈夫でなくても食べやすいですよ。
甘さも控えめなので、甘いものが得意でない方も食べやすいです。
もはや、老若男女食べられる品ですね。
お値段ですが24袋入りで907円(別途送料かかります)です。
今回はこれで以上です。
義父、そして義家族にあったものを選んでみてくださいね。